大崎市民病院Osaki Citizen Hospital

文字サイズ
標準
大きめ
重要なお知らせ
重要なお知らせ
重要なお知らせ
重要なお知らせ
助産に係る消費税の課税誤りについて(お詫び) 詳しくは別添資料をご確認ください。
重要なお知らせ
大崎地域1市4町の「大崎地域の医療提供体制の確保に係る連携協約締結式」が行われました

院内教育制度

当院の看護教育には,キャリア開発ラダーを導入しています。 レベルごとの到達目標をクリアするために必要な院内研修を企画運営しており, 看護師一人ひとりが到達目標を目指し、課題や研修に主体的に取組める体制を整えています。 また,eラーニングを導入しており,自己学習の支援体制も充実しています。

キャリア開発ラダー

当院看護部のキャリア開発ラダーは,臨床看護実践能力と組織的役割遂行能力,社会人基礎力について段階に応じた到達目標を設定しています。 レベルⅠからレベルⅤに加えて認定看護師・専門看護師のスペシャリスト,主任看護師以上のマネジメントラダーなど, 看護スタッフと看護管理者がお互いに能力段階を確認しながら, 自己研鑽や人材育成をすすめるための有用なツールとして活用しています。

キャリア開発ラダー

新人教育及び研修会

新人看護師到達目標

1 助言を得て患者や状況(場)のニーズをとらえる
2 助言を得ながら,安全な看護を実践する
3 関係者と情報共有ができる
4 患者や周囲の人々の意向を知る
5 助言を得ながら,組織の一員として行動できる
6 社会人として責任ある行動ができる
7 助言を得ながら,自己の教育的課題を認識し,自主的に課題に取り組むことができる

研修会

  • 新規採用者研修

    【新規採用者研修】

  • インスリン実技研修

    【インスリン実技研修】

  • 静脈注射研修

    【静脈注射研修】

開催月 研修内容
4月 ・新規採用者研修会
・医療安全研修会
・感染管理研修会
・静脈注射研修会
5月 ・糖尿病研修会
・急変時対応研修会
6月 ・メンタルヘルス研修会
・3ヶ月目振り返り
7月 ・心電図研修会
8月 ・輸血研修会
・管理薬剤研修会
9月 ・看護必要度研修会
10月 ・フイジカルアセスメント
11月 ・せん妄ケア研修会
12月 ・放射線看護研修会
・9ヶ月の振り返り
1月 ・看取りケア研修会
2月 ・退院支援研修会
3月 ・1年目の振り返り

・令和4年度院内看護師研修会はこちら

eラーニング

当院では自己学習の支援として,eラーニングを導入しています。
全ラダーレベルに対応した「基礎習得コース」「中堅コース」「看護研究コース」など
の講義がいつでもどこでも視聴できます。
看護技術は動画視聴やチェックリスト,復習テストで繰り返し学習が可能であり
研修の事前学習や振り返り学習に活用できます。

事前学習(eラーニング) 集合研修(講義・演習) 振り返り(eラーニング)

看護研究

看護の質の向上のために,院内看護研究やケーススタディ発表会,学会発表など
看護研究を支援しています。

院内看護研究発表会

令和3年度院内看護研究発表会(全8症例)

部署 テーマ
手術室 手術室看護師の手術室習熟度段階(手術室ラダー)導入における意識調査
診療外来 外来における就労支援に対する看護師の意識調査からの今後の課題
鹿島台分院3階病棟 看護記録の質向上に向けた監査方法の検討
4階西病棟 開腹子宮全摘手術後の退院指導の有効性の検討
救急病棟 内服与薬業務プロセスにおけるインシデント発生要因の分析と課題の検討
救急外来 新型コロナウイルス感染拡大によるA部署での感染予防策に対するPPE遵守率についての報告
8階東病棟 新型コロナウイルス感染症患者に対応した看護師のストレスに関する実態調査
5階東病棟 コロナ禍における面会制限による家族との関わりから抱いた看護師の困難感

ケーススタデイ発表会

自己の看護を振り返り専門性を意識した学習の目的でラダーレベルⅡのケーススタデイ発表会を行っています。看護師として大切な気づきや学びを発表してくれました!

ケーススタデイ発表会

プリセプター制度

プリセプター制度とは,一人の先輩看護師(プリセプター)が一人の新人看護師(プリセプティ)に対して,マンツーマンで臨床実践を指導する方法です。年々高度化する医療の現場で新人看護師が困らないよう,入職3~5年の先輩看護師が丁寧に指導します。また,相談相手になるなど精神的な支援も行い,新人看護師が新しい職場で個々の能力を十分に発揮できるように努めています。
さらに当院では,プリセプター・プリセプティーナースの両者をスタッフ全体でサポートしています。

  

ポンプ操作指導の様子

高度資格取得者育成制度

当院の運営に貢献する専門性の高い資格取得者(専門看護師,認定看護師など)を計画的に育成するための制度です。 所属長からの推薦を受け、院内審査会で認められた場合に適用となります。有資格者の育成を強化し,院内教育環境の向上にも努めています。
また,資格取得に要する教育期間中の給与を補償するだけでなく,資格取得に必要な費用(受験料,入学金,授業料,交通費,宿泊費など)を病院で負担します。

認定看護師等取得実績

令和4年4月1日現在

  既取得者
緩和ケア認定看護師 2人
皮膚・排泄ケア認定看護師 1人
がん化学療法認定看護師 2人
集中ケア認定看護師 1人
感染管理認定看護師 1人
手術看護認定看護師 1人
救急看護認定看護師 1人
乳がん看護認定看護師 1人
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 1人
がん放射線看護認定看護師 1人
認知症看護認定看護師 1人
感染制御実践看護師 1人
合計 14人

専門看護師取得実績

令和4年4月1日現在

  既取得者
がん看護専門看護師 1人
精神看護専門看護師 1人
合計 2人

特定行為研修終了看護師取得実績

令和4年4月1日現在

  既取得者
創傷管理関連 2人
合計 2人

資格取得助成制度

特定の医療分野において,個人の資格取得を推奨・支給するため,当院に貢献する資格を取得した場合に, 資格取得のための受講費及び受験料等を対象として,10万円を上限に助成する制度です。

主な取得資格

 ・呼吸療法認定士
 ・消化器内視鏡技師
 ・助産実践能力習熟段階レベルⅢ
 ・日本糖尿病療法指導士
 ・新生児蘇生法「専門」コース など

患者さんにホッとしていただける時間を がん看護専門看護師 菅原加奈子

がん看護専門看護師は,患者さんやご家族の尊厳を護り,その人らしく過ごしていけるよう生活も含め支援する役割があります。がんと診断されたその時から関わりを持ち,患者さんにホッとして頂ける時間を提供するようスタッフとともに努力していきます。

菅原加奈子

「こころ」と「身体」を繋ぐケア 精神看護専門看護師 佐藤このみ

精神看護のサブスペシャリティであるリエゾン精神看護専門看護師として活動をしています。リエゾンには「つなぐ」「橋渡し」という意味があります。身体的な治療をしている患者さんの「こころ」と「身体」をつなぎ,より質の高いケアを提供できるよう努めていきたいと考えています。

佐藤このみ

がん化学療法認定看護師 武田こずえ

婦人科癌で化学療法を受ける患者様は,抗がん剤の副作用で妻・母としての役割を果たせず,苦しい,辛いといった思いを抱えています。助産師は,生涯にわたって女性の心と体のケアをする役割がある中で,私に何かできることはないかと考え,がん化学療法看護認定看護師を目指しました。現在,薬剤や抗悪性腫瘍薬の投与管理において専門的知識を用いて,患者様とご家族が納得して治療を選択できるよう,また,副作用症状に対するケアを一緒に考え自分らしい生活を送りながら治療ができるよう支援しています。大崎市民病院は「自分が目指す看護師になる」ためにサポートしてくれる病院です。

武田こずえ

集中ケア認定看護師 鈴木昭子

就職後,ICUを中心に勤務させていただく中で,もっと自分のスキルを向上させたいと思い,2011年に集中ケア認定看護師の資格を取得しました。取得までは,病院の高度資格取得助成制度を活用させていただき,受験料や学費等の援助を受け,同じ目的 を持った仲間と充実した半年間を過ごすことができました。現在もICUの方で勤務しています。急性重症臓器不全を呈する患者様の全身から発せられる訴えを理解できるように,また,「昨日と違う一歩」を看護の力で提供できるようにスタッフと共に頑張っています。

鈴木昭子