麻酔科
医師の紹介
- 遠藤 康弘(集中治療センター診療部長兼手術センター副診療部長)
- 土肥 泰明(副科長)
- 相原 孝典(副科長)
- 民井 亨(副科長)
- 西牧 弘奈(医員)
- 橋本 くに恵(医員)
- 真下 侑子(医員)
- 山下 圭亮(医員(専攻医))
診療の概要
当院は,宮城県内の市中病院ではトップクラスの手術件数を行っています。そのうち,局所麻酔を除くすべての手術について,麻酔科で麻酔管理をしています。
診療の特色
硬膜外麻酔を受けた方には,痛みが落ち着き硬膜外カテーテルを抜去するまで当科で術後鎮痛管理を受け持っています。
また,近年普及してきたエコーガイド下の末梢神経ブロックも積極的に行っています。
そのほか,血管撮影室での鎮静・全身管理,救急外来での外傷患者に対する神経ブロック,集中治療室での呼吸・循環・感染管理などにも関わっています。
「危機管理科」といわれることもある麻酔科ですが,その名の通り患者には安全を提供したいと考えています。
また,研修医やローテートの医師には麻酔科領域の広さ・深さを提示できればと思っております。
代表的な疾患と症状
局所麻酔を除くすべての手術を行う疾患
診療実績
R元年度 (2019年度) |
R2年度 (2020年度) |
R3年度 (2021年度) | |
---|---|---|---|
全身麻酔件数 | 3,132件 | 2,921件 |
3,025件
|