大崎市民病院Osaki Citizen Hospital

文字サイズ
標準
大きめ

がんサロンのご案内

がんサロンについて

がんサロンは,患者さんやご家族の方々が,同じ病気を持つ人との交流や様々なプログラムを通じて,がんとうまく付き合い,自分らしい生活を過ごせるよう支援することを目的として開設いたしました。
悩みや不安,生活の工夫などを語り合える交流会のほか,ウィッグ相談会,臨床心理士や専門・認定看護師との相談会を開催します。
また,がんに関するパンフレット・冊子の設置・提供,インターネットを活用した情報収集の支援なども行っております。

開設時間:平日9:30~16:30
※現在、新型コロナウイルス感染防止対策のため、開設時間を9:30~15:30に変更しています。また、入室時はマスクの着用と手指消毒にご協力をお願い致します。

場所:2階化学療法室南隣り

  • 本・雑誌・パンフレット
    がんに関する書籍,雑誌
    各種がん関連の資料,パンフレット
    がん治療中のレシピ
    ※一部貸出,持ち帰りが可能です(詳しくはサロンに掲示しています)
  • ウィッグ(かつら)帽子等の見本
    ウィッグ(脱毛時のかつら)
    帽子(タオル帽子やケア帽子)
    乳がん手術後の下着,パッド他
  • インターネット(がん情報のみ)
    がん情報みやぎ
    国立がん情報センターなどのがん情報サイト
  • DVD
    がん関連DVDの上映
    講演会ビデオの上映

イベント情報

一緒に話してみませんか?

  • がん患者さんやご家族が,悩みや不安,生活の工夫などを語り合える交流会を開催します。
  • 来室された方同士の交流の支援を行ないます。

一緒に考えてみませんか?

  • 看護師等の専門職による,相談会を開催します。
  • 専門家を招き,ウィッグやメイクなど,療養に役立つ知識や技術についての相談会を開催します。

一緒に情報を集めてみませんか?

  • ウィッグや帽子などの療養に役立つグッズを展示します。
  • インターネットによる情報収集ができます。
  • がんに関するパンフレットや書籍を自由に閲覧(一部お持ち帰り)できます。

月間予定表

がん患者・家族サロン通信

外来の方へ

一般外来の方へ
外来受診の方法
外来受付時間・担当医師
費用について
セカンドオピニオン
救急外来の方へ
緊急を要する場合
休日・夜間平日当番医のご案内
がんに関するお問い合わせ
緩和ケア外来の方へ
がん相談のご案内
がんサロンのご案内
りんりんの会(乳がん患者の会)
がん治療と妊娠
日帰り手術の方へ(デイサージャリー)
日帰り手術の方へ(デイサージャリー)

あなたのお近くのかかりつけ医(登録医)検索はこちら

外来受付時間※受付終了時間は診療科により異なります。詳しくは各診療科ページをご確認ください。│午前:初診 8:00~,再診 7:30~ ※形成外科は午後のみ│午後:初診 12:50~,再診 12:50~ ※午後の診察は一部の診療科のみ外来受付時間※受付終了時間は診療科により異なります。詳しくは各診療科ページをご確認ください。│午前:初診 8:00~,再診 7:30~ ※形成外科は午後のみ│午後:初診 12:50~,再診 12:50~ ※午後の診察は一部の診療科のみ